忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こういうのも必要なんだろうけど
俺はむりっすーwwwwwwwwwwwww
マジめんどくさいwwwwwww

まあなるようにしかならないんだ
頑張るみつ~


ヌケニン孵化しました。
本当は複眼が欲しいからだったんだけどみんなのアイドルぬけにんちゃんは
必要なのASの2Vだから速攻で孵化したw
ダメージ計算ツールの計算式が対応されるまでは
頑丈持ちとか低個体値というか、Vの箇所少なくてすむポケモンをちゃちゃっと作って行こうかなーとか。
サザンドラウルガモス作りたいけど乱数か貰い物にする予定w

孵化じゃ限界があるんだぜ。
ヘラクロス真面目にありだなーとか。
ガチパはシャンデラ確定で構築する予定、絶賛迷走中・・・
PR
水ロトムが強すぎるんで水ロトム中心にパーティ考えてみる。

今の調整がテラキオンと相性いいから
ロトム テラキオンまで確定で組んでみようかなっと。
なんか潜っててもいまいちだしパーティ変えよう。

テラキオンもインファイトまでレベル上げて襷持たせようかな。
この二匹となると草の一貫性が(ry
シャンデラ入れたいだけです。

あとは電磁波通り放題が嫌いだから地面いれたいのです。
要するにガブリアス
メタグロスもいれようかなあ。
とりあえずバトレボパのバンギをテラキオンに変えてゲンガーシャンデラブルンゲル?w選択でギャラライコウ枠をロトムで一括しての空いた枠に誰かって形でつくろうかな。
格闘対策がバトレボの時から甘かったから今回きっついw

ゲンガー/シャンデラ
ロトム
ガブリアス
テラキオン
メタグロス/ナットレイ
何か

ラスト一匹決まらないときってナンスゾロアみたいなやつらいれれば解決するよね!ってオナホちゃんと話してたw



・ロトム
みずぽちゃんが言ってたトリックもありだなーとか。
鬼火も光の壁も全然つかわないし
4つ目使わないならトリックで本来きっつい相手の機能停止させたりとか。
なんだかんだ負担かけすぎちゃってるので痛みわけもありだなーとか

・BWの仕様とか
ダメージ計算の方法が変わったっぽい?
威力が奇数の技(例えば10万の95)をタイプ一致やらで撃ったら繰上げで148になるみたい。

調整振りとか微妙に変わってくるんだろうなあ・・・
そう、ズルズキンはつむぎ的なキモさがあるな

うちのパの格闘対策が甘くてテラキオンにタテられるのはまあいいんだよ。
でもズルズキンに負けるのは許せない。


襷テラキオンで剣舞聖剣(聖剣×2)でビルド型しばく
ガブリアスは201スカーフにする予定。
毒抜くことになるけどシャンデラ抜いたからウルガモスきついし。
納豆いるってことはウルガモス出されるしねー

ゲンガー
ロトム
ポリ2
テラキオン
ガブリアス
ナットレイ

の形は暫く変えないかな。


一方でもう1個パーティ考え中

ゲンガー@ヘドロ(シャンデラ@眼鏡)
サンダー@ラム
ラティアス@ジュエルor眼鏡
テラキオン@シュカ
ガブリアス@襷
ヒードラン@風船(メタグロス@鉢巻or毒毒玉)

ゴースト枠か鋼枠かでどっちに対格闘、対ウルガモス重視するかで変更する感じ
上のパーティと比べ対格闘にラティサンダーゴースト枠を用意して
エッジで全然減らなくてバレパン持ちのグロス(インファ2耐えもできる)
って感じでテラキオンウルガモス辺り意識した感じ。
ポリ2突破がそこまで苦じゃないから
グロスは鉢巻アムハンもいいけどトリックいれたいなとか。
拘るグロスが使いにくそう。

コメバレアムハントリック@毒とか?
ライコウきついからスカーフ地震もありだとは思う。
とくに上のパーティはライコウがきつすぎるw
・一応育成済み
エルフーン
シャンデラ
ゾロアーク

・努力値レベル上げ待ち
シュバルゴ
ブルンゲル
コジョンド

身代わりの技マシンほしいけどとり方わかんない。
ウルガモスサザンドラは5Vとかめざパ欲しいからまだまだ先かな

趣味パの方ばっかで最近メインのパーティ放置気味・・・。
潜りたいけど我慢して孵化ばっかりw

ボルトロス欲しいようなそうでもないようなw
サンダーやっぱつよい
・ガチパ
シャンデラ→ゲンガーにすればだいぶ対格闘が楽になるのは前々からわかってたのでついに変更w

テラキオンのプレートエッジまで耐えれるので
不一致拘りエッジなら余裕。
テラキオンは珠をよく見かけるから怪しいけど・・・

気合い玉で相手のナットレイバンギラスポリゴン2に負担かけれるのも○
技構成が悩むんだよね~

ヘドゲンはある程度の耐久を確保して催眠の回数を稼ぐための型(だったはずw)だったけど、
バトレボと違い催眠の仕様変更で催眠便りは安定しない。

命中が70→60
眠りターンが2~6?→眠り2~4ターン、ターン数継続はせず引いた場合は最初のターンは確定で眠りっぱなし。
これを弱体化ととるか強化ととるか・・・。
先制催眠で眠らせた場合相手が交代しなければ次のターンで起きる可能性もあるから難しい。
ヘドゲンは努力値を特攻に振らないから火力不足ってのもあって居座る相手が多そう。

技構成候補として
A シャドーボール/身代わり/催眠術/鬼火
B シャドーボール/身代わり/催眠術/道連れ
C シャドーボール/身代わり/鬼火/道連れ
D シャドーボール/身代わり/鬼火/気合い玉
E 気合い玉/身代わり/鬼火/催眠術・道連れ
F シャドーボール/身代わり/鬼火/金縛り
G シャドーボール/身代わり/気合い玉/金縛り
H シャドーボール/身代わり/道連れ/金縛り

こんな感じ?
確定なのは身代わりだけ。
2ウエポンにするならやっぱり気合い玉が一番。
気合いパンチもありだけど使うならある程度の攻撃を確保しないと使えないからヘドゲンには合わないかなあ
鬼火は根性じゃない格闘バンギサザンドラとか刺さる範囲はそこそこなんだけど
ローブシンの特性が根性か力づくかわからないから撃つの怖いwww

とりあえずFで使ってみようかなと。
気合い玉ないとナットレイクソうざいけど身代わりあるしウィップもジャイロも縛ればオッケーだからちまちま削るかな・・・
一応鬼火あるしねー

結局FGH辺りになりそうだね。
道連れは撃ち合いになったら強いけどシャドボ以外相手にダメージ与えれないHはちょっときついかなーとかw
金縛りないとテラキオンきつすぎるから金縛り身代わりは確定。
攻撃技に気合い玉オンリーもありかもしれないけどゴルーグきついし
命中PP不安すぎて・・・
やっぱFかな

シャンデラ抜くとナットレイきつくなるからロトムにめざパ炎搭載したりガブの枠を変更するかなあ

ゲンガー@ヘドロ
ロトム@オボン
ポリゴン2@輝石
テラキオン@襷シュカ
ガブリアス@(襷)
ナットレイ@残飯

一気に火力落ちたなあ・・・w

・しゅみぱ
こっちもまったり育成中
HABDカブルモキター

新ポケで固まってるけどカポエラーいれたいんだよなあ
でもBWで努力値下げる木の実ないから進化させにくい・・・

あとブルンゲルと決まってないラスト作ったらおわり
セカンドはこっちで出るつもりw
Author:ばんぼ~







About this site

ブログのマスコット、カイオーガちゃんの写メ
2008年の誕生日にrewis氏に頂いたカイオーガ(大)
2003年8月頃にポケモンセンター大阪で購入したカイオーガ(小)です。
ちびオーガの方はだいぶ色が落ちてきた(;´Д`)

忍者ブログ [PR]