忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sv_cheats 1              チートオン

その他
bind "好きなボタン" "コマンド名" 割り当てたボタンを押すと割り当てたコマンドを実行する
unbind "↑で選んだボタン" 割り当てたボタンを解除
sb_add 除外されたボットを復活させる

ミニガン
ent_create prop_minigun ミニガン出現
z_minigun_overheat_time オーバーヒートするまでの時間
z_minigun_cooldown_time オーバーヒートから冷えるまでの時間


prop_dynamic_create props_fortifications/fencesmash.mdl フェンス出現
prop_physics_create props_junk/wood_crate001a.mdl 木箱出現
ent_remove 照準を合わせている物を消す

生存者関連
survivor_crouch_speed しゃがみながら移動する速度
survivor_limp_health 体力がいくらのときよたるようになるか
survivor_revive_duration ダウンした味方を蘇生する速度
survivor_revive_health ダウンから復活したときの体力
survivor_no_pounce_or_hang 1 ハンターとスモーカーに捕まらなくなる
first_aid_kit_use_duration キットを使う速度
first_aid_kit_max_heal キットの最大回復量
first_aid_heal_percent キットの回復率
pain_pills_decay_rate 鎮痛剤で回復した体力が減る速度
pain_pills_health_value 鎮痛剤の回復量
cl_glow_blur_scale 生存者同士のオーラの強さ(デフォは3)
cl_glow_brightness 0 メニュー開いたときの背景の色を変更しない
r_flashlightlinear フラッシュライトの強さ
r_flashlightfov フラッシュライトの範囲
r_flashlight_attach_to_viewmodel 0 0と1で切り替える。ライトの照らし方が変わる。(デフォは1)
r_swingflashlight 0 パンチしてもフラッシュライトがぶれなくなる。
survivor_burn_factor_難易度名 各難易度の炎でくらう量
survivor_friendly_fire_factor_難易度名 ffで仲間がダメージを受ける量
thirdperson 3人称視点

cl_glow_survivor_health_include_buffer 0 仮体力の時のオーラの色を昔のに戻す
cl_glow_survivor_health_bleed_pulse "1" //仮体力の点滅
cl_glow_survivor_health_bleed_pulse_amount "0.7"//点滅の濃度
cl_glow_survivor_health_bleed_pulse_speed "15" //点滅の周期

最後にダウンした時の色の変化
cl_glow_survivor_health_crit_b ###
cl_glow_survivor_health_crit_g ###
cl_glow_survivor_health_crit_r ###


武器関連
melee_range 近接武器の長さ
z_shotgun_bonus_damage_multiplier ショットガンのクリティカルヒット時のダメージ倍率
z_shotgun_bonus_damage_range ショットガンのクリティカルヒットする距離
chainsaw_attack_distance チェーンソーの長さ
sv_infinite_ammo 1 弾無限
upgrade_add LASER_SIGHT レーザーサイト
upgrade_add EXPLOSIVE_AMMO       爆発弾
upgrade_add INCENDIARY_AMMO       焼夷弾
grenadelauncher_radius_kill グレランの攻撃範囲(ダメージ判定)
grenadelauncher_force_kill グレランの攻撃範囲(吹き飛ばし判定)
grenadelauncher_show_radius 1 グレランの攻撃範囲が非常に見やすくなる
melee_show_swing 1 → 近接の判定可視化

AIディレクター系
director_stop AIディレクター停止。敵が沸かなくなる
director_start AIディレクター開始
director_build_up_min_interval パニックイベント周期の最低秒数
z_mob_spawn_min_interval_難易度名 ラッシュがくる最小間隔
z_mob_spawn_max_interval_難易度名 ラッシュがくる最大間隔
z_mob_spawn_min_size ラッシュ時のゾンビの最小量
z_mob_spawn_max_size ラッシュ時のゾンビの最大量
z_mega_mob_spawn_min_interval 大きなラッシュがくる最小間隔
z_mega_mob_spawn_max_interval 大きなラッシュがくる最大間隔
z_common_limit 道端にいるゾンビの最大数

1人で対戦
vs_max_team_switches "100"
sb_all_bot_team "1"

ブーマー
z_spawn Boomer
z_exploding_health 体力
z_exploding_speed 足の速さ
boomer_pz_claw_dmg パンチのダメージ
z_vomit_range ゲロの飛距離
z_vomit_interval ゲロチャージの時間
z_vomit_debug 1 → boomerのゲロがどうやってとんでるかみれる

ハンター
z_pounce_crouch_delay チャージ速度

スモーカー
z_spawn Smoker スモーカー出現
tongue_gravity_force スモーカーに引っ張られているときの生存者の重力
tongue_range スモーカーの舌の長さ
tongue_victim_max_speed 生存者を引っ張る速度
tongue_choke_damage_amount スモーカーに捕まったときのダメージの量
tongue_allow_voluntary_release 1 生存者を捕まえているときに右クリックすると手放すことができる
tongue_health 舌の体力
smoker_pz_claw_dmg パンチのダメージ
z_gas_speed 足の速さ
z_gas_health 体力
tongue_miss_delay 舌のチャージ時間
tongue_hit_delay 舌のチャージ時間

チャージャー
z_spawn Charger チャージャー出現
z_charger_health チャージャーの体力
z_charge_interval チャージ時間
z_charge_max_speed 突進の速度
z_charge_impact_radius 突進して壁にぶつかったときの振動の範囲

ウィッチ
cl_witch_light_brightness ウィッチの体の色の強さ
cl_witch_light_color_b
cl_witch_light_color_g ウィッチの色変更
cl_witch_light_color_r

タンク
z_tank_throw_force 殴られた生存者が吹っ飛ぶ距離


L1D
sv_cheats 1 ;nb_delete_all ;sv_cheats 0


 例えばチェーンソー・マサカーやりたいならば、
 コンソールに map c1m1_hotel mutation7 等と入力すればOK。
 mutation1 - ラストマン・オン・アース (シングル)
 mutation2 - ヘッドショット!
 mutation3 - ブリードアウト
 mutation4 - ハードエイト
 mutation5 - フォー・ソードマン
 mutation7 - チェーンソー・マサカー
 mutation8 - アイアンマン
 mutation9 - ラストノーム・オン・アース
 mutation10 - ルーム・フォー・ワン
 mutation11 - ヘルスパニック! (対戦)
 mutation12 - リアリズム (対戦)
 mutation13 - フォロー・ザ・リッター (スカベンジ)
 mutation14 - ジブ・フェスト
 mutation15 - サバイバル (対戦)
 mutation16 - ハンティング・パーティー
 mutation17 - ローン・ガンマン (シングル)
 mutation18 - ブリードアウト (対戦)
 mutation19 - TAAANNNK! (対戦)
 mutation20 - ヒーリングノーム
 community1 - スペシャルデリバリー


ラジオチャット
vocalize PlayerDeath 死の叫び
Vocalize PlayerFriendlyFire FFした後の台詞
Vocalize PlayerChoke 痛々しい声をあげる(アァアアアアみたいな)
※使えなかった
※ラジオチャットの音声自体を変更する?

■DEMOの取り方
コンソールに"record (デモの名前)"を入力するとデモの録画が開始されます。
コンソールに"stopdemo"を入力するとデモの録画が停止します。
コンソールに"playdemo (デモの名前)"を入力するとそのデモの再生が開始されます。
PR
アルセウスのお陰で10時間もかからずクリアー
ひとまず準伝の乱数覚えるまでは放置
デルパワーとか使いたいけどよくわからんw

ウルガモス2匹目育成終わったから前のパーティでもっと潜りたいねー。

ウルガモス+ウォッシュのパーティの方はラスト1枠で悩み中
サンダーライコウがきつくて
ヘラクロスに全滅しちゃう感じだからブルンゲル入れにくいんだよね

水の物理ポケが欲しい感じなんだけどサンダーヘラに両方強いポケとかおらんし・・・

なんか前も電気+ヘラに強いやつ探してた気がするw
グライオンもなー
もっと速かったらよかったんだけど
めざ氷がうざすぎて電気に全然強くないしw

サンダーライコウっていうより電気というより電磁波が怖いから
ヘラに強い地面タイプとか蓄電避雷針がいればよさそうなんだけども・・・
避雷針サンダーマダー?

ニドクインはガブしんどいから無しw
地面じゃないけどドクロッグとか考えるレベルでヘラに弱いw
ヘラに強くてサンダーに毒吐けて冷凍ビームでガブ釘付けできるマルノームありかも!

やっぱヘラに強いっていうと第一に毒が浮かぶ
ブラックならほいほい産めて楽だなーw
HGだとおっしゃ乱数すっぞっていう気合いが必要だけどブラックゆとりすぎてやばい

なんか新しいツール出たらしいけどそっちは放置中・・・
また誰かに教えてもらうもん・・・

パーティは一回いい感じの組めたけど
ウルガモス+ウォッシュロトムに可能性を感じてそっちで組み直し中
ウォッシュロトム好きだしね!

ハッサムは昔色6V貰ったけど
赤いポケモン多いから通常色で作るまた導く予定。
ついでにサマヨールも作ろうかな
ランクルス強すぎてどうせいっちゅーねん

・眼鏡ラティみたいな糞火力で殺す
サンダーみたいな感じで耐えて再生なり
電磁波なり撃たれて嫌な読み合いしないといけない

追記:
と思ったけど相手はエスパーに撃つ技ないからラティアス出せばいける!
瞑想ランクルスは突破に時間かかるからもう1個対策用意しておけばいいかなあ

・鉢巻ヘラクロス
後出しは無理

・シュバルゴハッサムメタグロス
わりと後出しも安定すると思うけど
乱数が解析されてきてるしめざ炎持つだろうから安定とは言えなさそう。。。
火炎玉トリックも痛い

・サザンドラ
これだ

・耐久糞上げたウルガモス
瞑想サイコショック以外いけそう
サイコショックはもともと無理だけど・・・

・キノガッサ
火炎玉発動しちゃうと眠らせれなくて詰む

・ライコウ
PP切れ狙えるしいい感じ?
お互い瞑想6積みすればイーブンだし
電磁波トリックは身代わりでいいし
相手は急所当たるけどこっちは身代わり人形いるからなかなかよさげ。
問題は再生のPPをどう切らすかかなあ
6積みしてもPP切れ狙いってバレたら瞑想連打してきそうだし
こっちは10万めざパで48しかないからちょっとずつ削るしかなさそう。。。
そもそも相手がサイコショック気合い玉でさえ24ターンもかかる上に
守る入れれないから身代わりのPPがきれちゃう・・・
まもみがマニューラならいけそうだけども。

・ミカルゲヤミラミ
普通に入らんけど
ランクルスには超強いねw


遅いから対面で勝てりゃいいやーって思ったら瞑想詰まれたり麻痺まかれたりでかなり怖い・・・
瞑想、電磁波、トリック、トリルの全部の型にそれぞれ対策できるようにしとけばいいか

今の4匹にサザンドラ入れてみようかなー
ラティ→サザンも考える
ウルガモス入れてからだいぶ対戦した感想的な適当にっき

・ウルガモス
元はシャンデラだったけどいろいろきついからウルガモスに変更
使った感想はスカーフ珠シャンデラ!
蝶の舞いがやっぱ強いなー
シャンデラでは無理だった耐久調整もできるし
種族値の差が出ちゃってる感じ・・・

グロスと組んで出すことが多いかな?
鋼で止まるグロスと鋼殺すウルガモスみたいな
相手のシャンデラドラン他炎ポケや水が重くなるからそこは3匹目でカバー

型としては配分に無駄があるものの十分使えるなーという印象
2積みさざめきをバンギに耐えられたりしたけどもw
最低限の火力確保して耐久にめっちゃ割かないと使いにくいと思うんだよね。
物理はどうせ2耐え無理だからどこまで1発耐えれるようにするかが難しい。
CSみたいな振り方してもどうせ炎その他で止まるし
何度も出して何度も舞えるように耐久振って身代わりなり日差しなり眠る入れた方が使いやすい。
ラティやサザンみたいなアホドラゴンに強気で動けるのはやっぱり大きいかな!
珠ゲンガーみたいな火力ないポケモン相手に後出しから起点にできるのがイイネ!


・ライコウ
水に圧力かけるわんこ
同速で有利なのがスターミーしかいないからS落とすか悩んだけど落とす理由もないし
すぐ下に変なのいっぱいいるから結局最速w
スイクンとの選出が一番多かったけどブルンゲルになってからはわりといろんなやつと組んでるかなー
個人的にヘラライコウがかなりお気に入り。
蓄電やら願い事やらみがばとはないけどヘラダースみたいなもんだし
素の耐久はこっちのが上で瞑想で火力出せるからダース使う理由がさっぱりないw
ライコウの範囲内に削って無双するのが好き。
わりと水の相手を一任してるところがあるからライコウが落ちると相手の水がきつめ

ナットレイでてきたBWでもやっぱり毒吐くやつは多いから毒にならないように気をつけないとなー。
少なくとも50戦以上はライコウ入れて回してるけど今のところライコウが状態異常になったことないで!

・ブルンゲル
場合によっちゃスイクンだったり。
スイクンも対格闘弱いわけじゃないけど
等倍で通るのが痛い感じ。
特性頼みな場面もあるけどわりと選出しやすいポケだなーとは思う。
ラティサザンはともかくズキン呼ぶのが果てしなくうざいから何か対策考えないとね。
自己暗示は挑発に戻します。
相手のウルガモスとか知らん!

・メタグロス
まだ鉢巻で使用中
コメットは抜いて他の技もありなんだけど
ランクルスクレセリアみたいなやつに打つ技がなくなるのがなあ・・・
型変えるからどーでもいい
鉢巻バレットは意外とイケメンだったw

・ヘラクロス
戦犯
技の命中低いのがなあ
寝言の評価はめっちゃ上がった。

・ガブリアス
解雇
襷はやっぱ使うの難しいなあ
剣舞積んで突破するよりストッパー役としてスカーフ持たせた方がよさげ


とりあえずいい感じのパーティ組めたから育成したらまたもぐりあすかな。
やっぱり好きなポケで固めれてうれしーw
サファイヤで旅パの頃からキノガッサ好きだったしね!
Author:ばんぼ~







About this site

ブログのマスコット、カイオーガちゃんの写メ
2008年の誕生日にrewis氏に頂いたカイオーガ(大)
2003年8月頃にポケモンセンター大阪で購入したカイオーガ(小)です。
ちびオーガの方はだいぶ色が落ちてきた(;´Д`)

忍者ブログ [PR]