カレンダー
最新コメント
[10/09 NONAME]
[07/05 Michaelcype]
[06/27 Georgemt]
[05/27 JosephSi]
[05/27 JosephSi]
[05/18 Remsulok]
[05/07 Rezlimes]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スカドラ
コンボパーツ3積みとサポートピン
割とテンプレじゃないかなあ?
海神は試し中
シーサーは漁師で引っかかるから微妙だったりするけど
シーサーないと返せないシーン多いしむずい
漁師減らすとスカドラに直接アクセスする手段が蒐集王のみになるからびみょい
守神がどうしょうもないんだけど
低速流行ったらどうすんのこれ。
海神は強い
ネクロマント
低コス速攻持ち意識で焼き2枠、翼竜1を狼男に。
けっこうゴブリン見た構築にしてたんかな。
ゴブリンとかのコンボデッキとかウミガメに対する強さも合わせてデスマスク考えてたんだけど
イニないとタコにさえ負けるゴミスペックなせいでマントとの相性は微妙かなと
白虎はデッキデス、墓荒らしが未だにいるのでそこを潰すために再度投入。
無効ゾンビの墓荒らし相手はかなり勝率高くなったかな。
なんか3色で魔界樹世界樹マント変異体とかいう墓荒らしも少なからずいるっぽい?
いくらなんでも事故率高そう
この二つと謎デッキの合わせて3つをメインで使ってまする。
PC変わったからみるくじゃないよ
PR
コンボパーツ3積みとサポートピン
割とテンプレじゃないかなあ?
海神は試し中
シーサーは漁師で引っかかるから微妙だったりするけど
シーサーないと返せないシーン多いしむずい
漁師減らすとスカドラに直接アクセスする手段が蒐集王のみになるからびみょい
守神がどうしょうもないんだけど
低速流行ったらどうすんのこれ。
海神は強い
ネクロマント
低コス速攻持ち意識で焼き2枠、翼竜1を狼男に。
けっこうゴブリン見た構築にしてたんかな。
ゴブリンとかのコンボデッキとかウミガメに対する強さも合わせてデスマスク考えてたんだけど
イニないとタコにさえ負けるゴミスペックなせいでマントとの相性は微妙かなと
白虎はデッキデス、墓荒らしが未だにいるのでそこを潰すために再度投入。
無効ゾンビの墓荒らし相手はかなり勝率高くなったかな。
なんか3色で魔界樹世界樹マント変異体とかいう墓荒らしも少なからずいるっぽい?
いくらなんでも事故率高そう
この二つと謎デッキの合わせて3つをメインで使ってまする。
PC変わったからみるくじゃないよ
遊戯とZ/Xはちょい休憩でいいかな。
カードコマンダー
Ver0.40になって復帰しました。
やめたのは0.30の時だったかな?
相変わらずレートはネクロマントつかってます。
パッとやった感じゴブリン、墓荒らしの2個が強そうだなーという印象。
緑単ゴリラとオルトロスはなんかよく見るけど強いかは不明・・・w
忍者原住民もそこそこうざそう
あとは初手煙がめちゃくちゃ多い。
1T目から点とりにいくデッキが少ないのかなと思ったら左ランカーの人がゴブリンだったし。
実際やってると初手煙より飛び火精霊アルマジロ投げるデッキの方が負けてるなあ。
まあそれだけトラバサミが強いんだけどw
今の構築
地獄蝶3 幽霊3 ネクロ3
死神2 トラバサミ1 カオドラ1 朱雀1 ゴブパラ1 騎兵1 赤マント2
飛び火3 翼竜 3 炎の魔女2 ゴブリン戦車1
ゴブリンに対する詰みっぷりがやばいのと
もともと先行持ち全般がきつすぎるからL3のバーンを3枠採った。
ただ1TでL1投げるから2T目で構えれないのがネック。
L2にもいいカードあるけど首は先行持ちに対して撃ちたいから怪しいし、
サラマンダーはそんなL2入ってない。
やっぱ放火魔になるんかなー
1点焼きみたいなことが起こりそうで怖いけどw
ワンチャン幽霊ネクロとクソコンボできるし今度試そうか。
魔女戦車もL3とはいえ火力高いし使い勝手いいから難しい
イフリート2パン気持ちい
カードコマンダー
Ver0.40になって復帰しました。
やめたのは0.30の時だったかな?
相変わらずレートはネクロマントつかってます。
パッとやった感じゴブリン、墓荒らしの2個が強そうだなーという印象。
緑単ゴリラとオルトロスはなんかよく見るけど強いかは不明・・・w
忍者原住民もそこそこうざそう
あとは初手煙がめちゃくちゃ多い。
1T目から点とりにいくデッキが少ないのかなと思ったら左ランカーの人がゴブリンだったし。
実際やってると初手煙より飛び火精霊アルマジロ投げるデッキの方が負けてるなあ。
まあそれだけトラバサミが強いんだけどw
今の構築
地獄蝶3 幽霊3 ネクロ3
死神2 トラバサミ1 カオドラ1 朱雀1 ゴブパラ1 騎兵1 赤マント2
飛び火3 翼竜 3 炎の魔女2 ゴブリン戦車1
ゴブリンに対する詰みっぷりがやばいのと
もともと先行持ち全般がきつすぎるからL3のバーンを3枠採った。
ただ1TでL1投げるから2T目で構えれないのがネック。
L2にもいいカードあるけど首は先行持ちに対して撃ちたいから怪しいし、
サラマンダーはそんなL2入ってない。
やっぱ放火魔になるんかなー
1点焼きみたいなことが起こりそうで怖いけどw
ワンチャン幽霊ネクロとクソコンボできるし今度試そうか。
魔女戦車もL3とはいえ火力高いし使い勝手いいから難しい
イフリート2パン気持ちい
現在のデッキは1T目に重きを置くデッキなので
もし1T目が弱かった場合(手札の引きが悪かった場合)は2T目以降でのカバーが必要になってくる。
手札が相当弱い時はそれでも1T目に動かないと回らないので地獄蝶を強引に使って
手札を捨てざるを得ない状況が多いです。
幽霊を捨てれなかったり
中盤以降で重宝するネクロを複数捨ててしまったり
幽霊が一枚でもあればリターンは大きいけど
地獄蝶を使う旨みがないくせに使わないといけない手札だとほんとうに辛い。
1T目にカードを使わなければ2T目には魔力が3になることも考慮しつつ、
2T目の行動で有用なカード候補を。
・炎の魔女
使い道が多いしバーンカードが増えるのは純粋に強い。
軽量クリーチャーへの補助を破壊効果で防げる点で序盤において強いカード。
終盤で引いても腐りにくいし安定かなーとは思う。
もともと入ってたけど赤マント増加+ファッティ枠増加で枠足りなくなった。
・ゴブリンパラシュート部隊
イニがあるならかなり強い。
イニがなくても相手が何も出してないなら強い。
魔力2という点も。
・マグマ男
ちょっと面白いかなーとか思ったり。
先行持ちが辛いので朱雀2倍ケルベ以外に勝てるのはおいしい。
リターンは大きいけど無効などの補助がないデッキだからメイジとかされても面白くないのがね。
終盤に腐る点を除けばなかなか面白いカードだと思います。
で、今は実家にいて回線悪いのでぜんぜん潜れてません。
またうちに戻ったらまったり修正しながらやろうかなーと。
もし1T目が弱かった場合(手札の引きが悪かった場合)は2T目以降でのカバーが必要になってくる。
手札が相当弱い時はそれでも1T目に動かないと回らないので地獄蝶を強引に使って
手札を捨てざるを得ない状況が多いです。
幽霊を捨てれなかったり
中盤以降で重宝するネクロを複数捨ててしまったり
幽霊が一枚でもあればリターンは大きいけど
地獄蝶を使う旨みがないくせに使わないといけない手札だとほんとうに辛い。
1T目にカードを使わなければ2T目には魔力が3になることも考慮しつつ、
2T目の行動で有用なカード候補を。
・炎の魔女
使い道が多いしバーンカードが増えるのは純粋に強い。
軽量クリーチャーへの補助を破壊効果で防げる点で序盤において強いカード。
終盤で引いても腐りにくいし安定かなーとは思う。
もともと入ってたけど赤マント増加+ファッティ枠増加で枠足りなくなった。
・ゴブリンパラシュート部隊
イニがあるならかなり強い。
イニがなくても相手が何も出してないなら強い。
魔力2という点も。
・マグマ男
ちょっと面白いかなーとか思ったり。
先行持ちが辛いので朱雀2倍ケルベ以外に勝てるのはおいしい。
リターンは大きいけど無効などの補助がないデッキだからメイジとかされても面白くないのがね。
終盤に腐る点を除けばなかなか面白いカードだと思います。
で、今は実家にいて回線悪いのでぜんぜん潜れてません。
またうちに戻ったらまったり修正しながらやろうかなーと。
・錬金術師
赤の魔力ブーストパーツ。
サソリやらミノやら飛ばせば4Tくらいで朱雀狙える。
とはいえ序盤の立ち回りのことも考えると難しそう。
魔力増やしつつ3/2おければ十分なのかなー
・試作型ゴーレム
無効メタの中級クリーチャー
赤マントとは別ベクトルで無効+バーンの形を崩せるので今後の環境次第ではかなりの強カードになるかも。
現状でもゴーレム+ゴブリン戦車なんかで墓荒らし倒せるのも強み。
・カブトガニ
ガーディアンの仕様変更も合わせてワームがかなり強化入りましたね。
イニ有り時にガーディアンで無効ワーム作って1点とって
次ターンにカブトガニ打ってワーム発動
イニ有りの森神で半減無効ワーム
この流れがクソすぎるw
もともと後攻持ちは1、2体倒せていい方だったのにワームは全抜き狙えるレベルで
勝利効果もトップクラス
ワーマーがどれだけ増えるか楽しみw
・水先案内人
墓荒らしサーチに使えるかと思いきやレベル4のせいで漁師の墓地肥しの邪魔になったりで
墓荒らし呼ぶよりかは鶏撃ってイフリートサーチみたいな単純に1点とりかえすみたいな使い方のがよさそう。
こいつにカブトガニ使ってもいいですしねー
なんか悪い使い方ないか考え中
・霊媒
霊媒で効果使いつつ自分の墓地にもってきてネクロ^ー^
オルトロス中心のハンデスデッキなんかになら普通に入りそう。
状況限定とはいえ2コスで百虎なり朱雀なり撃てるのは強み。
・混沌
バグ修正されない限り使いませーん
・アーチャー
出てこない読みで撃っても大丈夫なマジシャンって感じ?
マジシャンしかりここら辺は使ってないからなんとも。
・ウーズ
キメラと合わせて使うのが流行ってるかな?
仙人で森ドラに付けるのは面白いw
目立つ効果だし使用率高いけどメタが回ると少なくなるのかなーとか。
打点が低いので墓荒らしメタになりえるかは未知数。
個人的にはそこまで使う気にならないです
緑だし・・・w
修正されたカード含めクマ、ライオン、カブトワーム、ナーガ辺りが強そう。
無効が強すぎるから無効対策は必須やでー
ナーガはもともとVer0.29の時からマッギョが使ってたのに0.30になってから話題になりだしてちょっと面白くないねw
こういうマイナーカード好きだわーw
赤の魔力ブーストパーツ。
サソリやらミノやら飛ばせば4Tくらいで朱雀狙える。
とはいえ序盤の立ち回りのことも考えると難しそう。
魔力増やしつつ3/2おければ十分なのかなー
・試作型ゴーレム
無効メタの中級クリーチャー
赤マントとは別ベクトルで無効+バーンの形を崩せるので今後の環境次第ではかなりの強カードになるかも。
現状でもゴーレム+ゴブリン戦車なんかで墓荒らし倒せるのも強み。
・カブトガニ
ガーディアンの仕様変更も合わせてワームがかなり強化入りましたね。
イニ有り時にガーディアンで無効ワーム作って1点とって
次ターンにカブトガニ打ってワーム発動
イニ有りの森神で半減無効ワーム
この流れがクソすぎるw
もともと後攻持ちは1、2体倒せていい方だったのにワームは全抜き狙えるレベルで
勝利効果もトップクラス
ワーマーがどれだけ増えるか楽しみw
・水先案内人
墓荒らしサーチに使えるかと思いきやレベル4のせいで漁師の墓地肥しの邪魔になったりで
墓荒らし呼ぶよりかは鶏撃ってイフリートサーチみたいな単純に1点とりかえすみたいな使い方のがよさそう。
こいつにカブトガニ使ってもいいですしねー
なんか悪い使い方ないか考え中
・霊媒
霊媒で効果使いつつ自分の墓地にもってきてネクロ^ー^
オルトロス中心のハンデスデッキなんかになら普通に入りそう。
状況限定とはいえ2コスで百虎なり朱雀なり撃てるのは強み。
・混沌
バグ修正されない限り使いませーん
・アーチャー
出てこない読みで撃っても大丈夫なマジシャンって感じ?
マジシャンしかりここら辺は使ってないからなんとも。
・ウーズ
キメラと合わせて使うのが流行ってるかな?
仙人で森ドラに付けるのは面白いw
目立つ効果だし使用率高いけどメタが回ると少なくなるのかなーとか。
打点が低いので墓荒らしメタになりえるかは未知数。
個人的にはそこまで使う気にならないです
緑だし・・・w
修正されたカード含めクマ、ライオン、カブトワーム、ナーガ辺りが強そう。
無効が強すぎるから無効対策は必須やでー
ナーガはもともとVer0.29の時からマッギョが使ってたのに0.30になってから話題になりだしてちょっと面白くないねw
こういうマイナーカード好きだわーw
Author:ばんぼ~
リンク
SNSなど
旧ブログmixi
STEAM
スマコム
vixi
Tiara
雑兵リンク
SOLD-OUTクリコミュ街チョイ悪チャモロ
虹色夕音
超隙間産業
超隙間産業ブログ
DJたまきのナイファイフォー
DJたまきの954
final destination -blog
( ・ ・)トンデケー
とりかご
あほな日記
イカちゃんの夢日記
final destination -blog
単語帳
スマブラ関連
スマブラDX 対戦攻略指南関西スマブラ会
スマブラXいろいろ
太陽がままに
アシタハアタシノカゼガフク
スピオキルト!~芋けんぴ~
ひとひらのきおく。
勝手に言わせてもらえば
いそたくの超黒歴史
しゃーしゅーしょー
おたくじらと抱き枕達
スマコピ
マッギョマギョにしてやんよ
お友達☆
《化Ф猫ω輪Ф舞》とある部員の変態日記
体力馬鹿のドラゴニカブログ
お気に入り
morinagalika.comLikA's bLoG
TYPE-MOON
AXL
propeller
暁WORKS