カレンダー
最新コメント
[10/09 NONAME]
[07/05 Michaelcype]
[06/27 Georgemt]
[05/27 JosephSi]
[05/27 JosephSi]
[05/18 Remsulok]
[05/07 Rezlimes]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前まで逆鱗流星群をポリ2で受けてたけど格闘に弱いのはおいしくないし
なるべく半減で受けて有効打欲しいのでラティアスに変えた
といってもドラゴン半減の鋼も格闘に弱いけどさw
■調整
ラティオスじゃなくてラティアス使う以上はゲンガーのシャドーボールを耐えたいので
特殊耐久は
・ゲンガーの珠シャドボ最大乱数以外耐え
・ラティオスの眼鏡流星群確定耐え
・控えめシャンデラのシャドーボール確定耐え
辺り。
眼鏡流星で計算してて珠シャドボやべえwって思ったら最大乱数耐えでしたw
まあよしとしましょう。
物理面はA種族値最高である
・意地っ張りオノノクスの逆鱗確定耐え
・テラキオンのジュエルエッジ確定耐え
・意地っ張りオノノクスのダブルチョップ耐え
こっちも逆鱗だけ考えててチョップやばくねって思ったら普通に耐えましたw
ただ意地っ張りスカーフオノノクスの地震をすっかり忘れてて、
乱数2(3割程度)なので地震が怖い・・・
流星群で、
H252ラティアスは確定2
H12D4ラティアス、H252カイリューは高乱数
他ドラゴン全部確定1
201ガブも確定1なので相当の変態型でない限り確定1!
■実戦あれこれ
・対ラティオス
流星群を耐えてこっちの流星群で確1
スカーフジュエルなら再生すれば1.5耐えして瞑想積める。
いや急所怖いからしないけどさw
めざ炎採用してる場合はこっちのが速いので先制流星群で落とす。
こっちの鋼がめざ炎で落とされた場合はラティアスで勝てるということがわかるので
その後の展開もそこまで不利にならないかな?
(こっちの鋼にスカーフ控えめめざ炎耐え程度の耐久があればとくにおいしい)
・対ラティアス
流星群で乱数なので2回殴るか先制技持ちがパーティにいると確実
眼鏡流星も少し体力を残して耐える。
・対サザンドラ
ラティオスの流星耐えなのでサザンドラの控えめ眼鏡流星群は無理。
しかーしサザンはラティより遅いので先に殴って落とせる。
大文字気合い玉に繰り出すこともできるはず。
・対ガブマンダ
スカーフなら逆鱗流星受けてこっちの流星で落とせる。
鉢巻ガブの逆鱗は無理だけど同じくこっちより遅いので先制流星で乙。
地震に繰り出せる。
襷ガブは流星打って逆鱗耐えての流星で落とせる。
・対オノノクス
意地っ張りスカーフ地震以外なら上と同じように倒せる。
・カイリュー
マルチスケイル流星群神速には負ける。
今のカイリューならたいてい勝てるはず・・・神速が怖い。
安定とは言い切れないかなあ・・・
・対クリムガン
鉢巻不意打ちで乱数だから何気に怖い・・・
1発自己再生するのが安定かな?
逆鱗耐えれるし
ただ襷だと負けるからマジでいろいろ怖い
・まとめ
タイマンならほぼ全てのドラゴンに勝てる
技構成は流星群、攻撃技、瞑想、自己再生@ハバン
攻撃技は草結び10万波乗りサイキネサイコショック辺りから選択だけど
ほいほい流星群打ちたくないので波乗りを使ってます。
主に対炎に安定したダメージ出すため。
対格闘とかなら当然サイキネだけどズキンがきつすぎるから甘えるいれたいwwww
ダルマのスカーフ蜻蛉とか怖いからシャンデラと2枚で受ける感じだけどねー
この型のラティアスにめざ炎は絶対ありえない。
相手の110族のめざ炎確認した時点でそいつらにクソ強くなるわけで。
追い討ちあるハッサムは怖いけど納豆とか他で処理ってから瞑想積む以外ありえないのは総合的にロジックすればわかることだ。
メタグロス果てしなくきついけど総合的にロジックしてシャンデラで頑張る以外ありえないwww
なるべく半減で受けて有効打欲しいのでラティアスに変えた
といってもドラゴン半減の鋼も格闘に弱いけどさw
■調整
ラティオスじゃなくてラティアス使う以上はゲンガーのシャドーボールを耐えたいので
特殊耐久は
・ゲンガーの珠シャドボ最大乱数以外耐え
・ラティオスの眼鏡流星群確定耐え
・控えめシャンデラのシャドーボール確定耐え
辺り。
眼鏡流星で計算してて珠シャドボやべえwって思ったら最大乱数耐えでしたw
まあよしとしましょう。
物理面はA種族値最高である
・意地っ張りオノノクスの逆鱗確定耐え
・テラキオンのジュエルエッジ確定耐え
・意地っ張りオノノクスのダブルチョップ耐え
こっちも逆鱗だけ考えててチョップやばくねって思ったら普通に耐えましたw
ただ意地っ張りスカーフオノノクスの地震をすっかり忘れてて、
乱数2(3割程度)なので地震が怖い・・・
流星群で、
H252ラティアスは確定2
H12D4ラティアス、H252カイリューは高乱数
他ドラゴン全部確定1
201ガブも確定1なので相当の変態型でない限り確定1!
■実戦あれこれ
・対ラティオス
流星群を耐えてこっちの流星群で確1
スカーフジュエルなら再生すれば1.5耐えして瞑想積める。
いや急所怖いからしないけどさw
めざ炎採用してる場合はこっちのが速いので先制流星群で落とす。
こっちの鋼がめざ炎で落とされた場合はラティアスで勝てるということがわかるので
その後の展開もそこまで不利にならないかな?
(こっちの鋼にスカーフ控えめめざ炎耐え程度の耐久があればとくにおいしい)
・対ラティアス
流星群で乱数なので2回殴るか先制技持ちがパーティにいると確実
眼鏡流星も少し体力を残して耐える。
・対サザンドラ
ラティオスの流星耐えなのでサザンドラの控えめ眼鏡流星群は無理。
しかーしサザンはラティより遅いので先に殴って落とせる。
大文字気合い玉に繰り出すこともできるはず。
・対ガブマンダ
スカーフなら逆鱗流星受けてこっちの流星で落とせる。
鉢巻ガブの逆鱗は無理だけど同じくこっちより遅いので先制流星で乙。
地震に繰り出せる。
襷ガブは流星打って逆鱗耐えての流星で落とせる。
・対オノノクス
意地っ張りスカーフ地震以外なら上と同じように倒せる。
・カイリュー
マルチスケイル流星群神速には負ける。
今のカイリューならたいてい勝てるはず・・・神速が怖い。
安定とは言い切れないかなあ・・・
・対クリムガン
鉢巻不意打ちで乱数だから何気に怖い・・・
1発自己再生するのが安定かな?
逆鱗耐えれるし
ただ襷だと負けるからマジでいろいろ怖い
・まとめ
タイマンならほぼ全てのドラゴンに勝てる
技構成は流星群、攻撃技、瞑想、自己再生@ハバン
攻撃技は草結び10万波乗りサイキネサイコショック辺りから選択だけど
ほいほい流星群打ちたくないので波乗りを使ってます。
主に対炎に安定したダメージ出すため。
対格闘とかなら当然サイキネだけどズキンがきつすぎるから甘えるいれたいwwww
ダルマのスカーフ蜻蛉とか怖いからシャンデラと2枚で受ける感じだけどねー
この型のラティアスにめざ炎は絶対ありえない。
相手の110族のめざ炎確認した時点でそいつらにクソ強くなるわけで。
追い討ちあるハッサムは怖いけど納豆とか他で処理ってから瞑想積む以外ありえないのは総合的にロジックすればわかることだ。
メタグロス果てしなくきついけど総合的にロジックしてシャンデラで頑張る以外ありえないwww
PR
おしぼりの知り合いが、
・テラキ剣舞インファ耐え
・ラティの眼鏡雷2耐え
・メガホーンでH252ランクルス確定1
全部両立できるかなーってことなので
BW新ポケでは好きな方だからちょっと考察。
上三つを全部両立させるには
H252 ↑B196 ↑D204
矢印は性格補正。
ランクルスはアイテム無し無補正無振りで確定1!
まあ無理でした。
まず努力値足りてないw
めざパ炎所持率が高いラティオスは他に任せるとして(流星群ピンポなら無振りで出せるし)
物理面を重視して上三つ以外でやりたいこと全部詰め込むと
腕白 H252 A62 B196
メガホーン アイアンヘッド 追い討ち 捨て身タックル
こんな感じ?
・メガホーン
H252B84ナットレイ 残飯守る込み確定2
テラキオンのインファイト耐え調整
B特化ドータクン 確定2
H252メタグロス 確定2
B特化ラティアス 確定1
図太いB252ソーナンス 確定1
図太いH148B252ソーナンス 高乱数1(8割程度)
鉢巻逆鱗乱数2耐え調整
H252ギャラドスの身代わりを威嚇込みで確定で破壊
サザンドラ確定1(相当耐久に振ってない限り確定)
・アイアンヘッド
H6ゲンガー 確定1
あとはてきとー。
捨て身でもギャラマンダ超低乱数2なのでこいつらは苦手
ギャラはともかくマンダは焼かれるしねー
Dから入る場合は追い討ちでダメージ計算して配分決めるのが良さげ。
努力値余れば納豆ナンス意識でSに振りたいね。
まあ余らないんだけどさ!
虫鋼みたいな弱点1つだけのやつらって耐性がそこまで強くないから特化しないと受けれないってのが多いねー
ハッサムしかりラグラージしかり。
あ、ラグは無効で電気受けにいけるからちょっと違うけどw
・テラキ剣舞インファ耐え
・ラティの眼鏡雷2耐え
・メガホーンでH252ランクルス確定1
全部両立できるかなーってことなので
BW新ポケでは好きな方だからちょっと考察。
上三つを全部両立させるには
H252 ↑B196 ↑D204
矢印は性格補正。
ランクルスはアイテム無し無補正無振りで確定1!
まあ無理でした。
まず努力値足りてないw
めざパ炎所持率が高いラティオスは他に任せるとして(流星群ピンポなら無振りで出せるし)
物理面を重視して上三つ以外でやりたいこと全部詰め込むと
腕白 H252 A62 B196
メガホーン アイアンヘッド 追い討ち 捨て身タックル
こんな感じ?
・メガホーン
H252B84ナットレイ 残飯守る込み確定2
テラキオンのインファイト耐え調整
B特化ドータクン 確定2
H252メタグロス 確定2
B特化ラティアス 確定1
図太いB252ソーナンス 確定1
図太いH148B252ソーナンス 高乱数1(8割程度)
鉢巻逆鱗乱数2耐え調整
H252ギャラドスの身代わりを威嚇込みで確定で破壊
サザンドラ確定1(相当耐久に振ってない限り確定)
・アイアンヘッド
H6ゲンガー 確定1
あとはてきとー。
捨て身でもギャラマンダ超低乱数2なのでこいつらは苦手
ギャラはともかくマンダは焼かれるしねー
Dから入る場合は追い討ちでダメージ計算して配分決めるのが良さげ。
努力値余れば納豆ナンス意識でSに振りたいね。
まあ余らないんだけどさ!
虫鋼みたいな弱点1つだけのやつらって耐性がそこまで強くないから特化しないと受けれないってのが多いねー
ハッサムしかりラグラージしかり。
あ、ラグは無効で電気受けにいけるからちょっと違うけどw
シャンデラ(ゲンガー)
ロトム(スイクン、ブルンゲル)
トゲキッス(ポリゴン2、ランクルス、サンダー)
ラティアス(ガブリアス、ギャラドス)
テラキオン(ヘラクロス、カイリキー、ガブリアス)
メタグロス(ハッサム、ナットレイ、ヒードラン)
今のパーティの候補とか。
シャンデラどうしても使いたいんだよなー
ただ地面弱点3人はしんどいw
バトレボの時もライコウバンギグロスで三人だったけどさw
ゴミポケだと思ってるけどオノノクスがいる以上浮遊だけで地面対策はしたくないし、
飛行か地面半減が欲しい。
そういう意味ではギャラドスがめっちゃ強いんだよね。
地面すかして威嚇いれれるのは大きい。
格闘弱点が多いとしんどいね。
ロトム(スイクン、ブルンゲル)
トゲキッス(ポリゴン2、ランクルス、サンダー)
ラティアス(ガブリアス、ギャラドス)
テラキオン(ヘラクロス、カイリキー、ガブリアス)
メタグロス(ハッサム、ナットレイ、ヒードラン)
今のパーティの候補とか。
シャンデラどうしても使いたいんだよなー
ただ地面弱点3人はしんどいw
バトレボの時もライコウバンギグロスで三人だったけどさw
ゴミポケだと思ってるけどオノノクスがいる以上浮遊だけで地面対策はしたくないし、
飛行か地面半減が欲しい。
そういう意味ではギャラドスがめっちゃ強いんだよね。
地面すかして威嚇いれれるのは大きい。
格闘弱点が多いとしんどいね。
ヘラに身代わりジュエルとか
ラティアスにジュエルとか
いろいろ頭おかしかったけど
テラキオンにジュエルがめっちゃよさげ。
受けるのはきついから速いの当てて上から殴るのが手っ取り早い対策だけど
ほとんどが格闘半減岩等倍で受けに来るからジュエルエッジがめっちゃ刺さる
H6ラティオス 153~181/156(98%~116%)
H252エーフィ 192~226/172(111.6%~131.3%)
H100B156ゲンガー 153~181/148(103.3%~122.2%)
H36スターミー 145~172/140(103.5%~122.8%)
H6ヘラクロス 160~190/156(102.5%~121.7%)
ラティアスは乱数
H252だと耐えられる
スカヘラ落とせるのは大きい
グロスは剣舞インファ圏内に削れると思えば・・・!
・ラティアス
流星群 攻撃技 瞑想 再生
ハバンで逆鱗流星群耐え
シャドボ耐え
A180前後の等倍一致100技耐え
育成したよー
瞑想型は古い気もするけど眼鏡がなんかいまいち(火力なさすぎ)
だから瞑想型にした。
シャンデラ(ゲンガー)
ロトム
ポリゴン2→トゲキッス
ガブリアス→ラティアス
テラキオン(ヘラクロス)
鋼枠(グロス>ハサム>納豆)
ウルガモスきっつーw
襷空いてるからやっぱガブにしようかなあ・・・
ガブにしたら物理3、特殊3になってバランスいいんだけども。
鉢巻グロス使いにくいからオッカシュカ辺りにしようかなー
キッスラティかランクルスガブで悩んでるから回してみるかー
電磁波無効できて状態異常受けれるランクルスガブのが良さそうだけど
見た目的にはキッスラティが好きだからこっち使いたいw
後者だと地面怖いしねー
むしろキッスガブとか?
ランクルスラティはないけどキッスガブはありだなー
あとはーゲンガーを襷で使うとか?
シャドボ気合い玉雷道連れ@襷
ラティアスにジュエルとか
いろいろ頭おかしかったけど
テラキオンにジュエルがめっちゃよさげ。
受けるのはきついから速いの当てて上から殴るのが手っ取り早い対策だけど
ほとんどが格闘半減岩等倍で受けに来るからジュエルエッジがめっちゃ刺さる
H6ラティオス 153~181/156(98%~116%)
H252エーフィ 192~226/172(111.6%~131.3%)
H100B156ゲンガー 153~181/148(103.3%~122.2%)
H36スターミー 145~172/140(103.5%~122.8%)
H6ヘラクロス 160~190/156(102.5%~121.7%)
ラティアスは乱数
H252だと耐えられる
スカヘラ落とせるのは大きい
グロスは剣舞インファ圏内に削れると思えば・・・!
・ラティアス
流星群 攻撃技 瞑想 再生
ハバンで逆鱗流星群耐え
シャドボ耐え
A180前後の等倍一致100技耐え
育成したよー
瞑想型は古い気もするけど眼鏡がなんかいまいち(火力なさすぎ)
だから瞑想型にした。
シャンデラ(ゲンガー)
ロトム
ポリゴン2→トゲキッス
ガブリアス→ラティアス
テラキオン(ヘラクロス)
鋼枠(グロス>ハサム>納豆)
ウルガモスきっつーw
襷空いてるからやっぱガブにしようかなあ・・・
ガブにしたら物理3、特殊3になってバランスいいんだけども。
鉢巻グロス使いにくいからオッカシュカ辺りにしようかなー
キッスラティかランクルスガブで悩んでるから回してみるかー
電磁波無効できて状態異常受けれるランクルスガブのが良さそうだけど
見た目的にはキッスラティが好きだからこっち使いたいw
後者だと地面怖いしねー
むしろキッスガブとか?
ランクルスラティはないけどキッスガブはありだなー
あとはーゲンガーを襷で使うとか?
シャドボ気合い玉雷道連れ@襷
あくまで今のパーティに入れる鋼枠として。
・メタグロス
ド安定だと思ってたけど水ロトムがきつくなりすぎるから評価が下がった。
それでも対応できる範囲広めだしなかなかいいとは思うんだけどねー。
ただ水ロトムに出せるのがラティアスくらいで鬼火で調整崩れるからあんまり出したくない相手。
思念入れればいいけど鬼火くらっちゃうのが。
ロトム自信がトリック使うからこっちのトリックも微妙だし。
爆発弱体化がほんとに痛い。
・ナットレイ
今いれてるのはこいつ。
見た目嫌いだから抜きたいけど水ロトムにかなり安定するからやっぱ強い。
ただ格闘弱点だしエッジに繰り出せないから余計に格闘がきつい。
格闘半減無効はそこそこいるんだけど
岩半減で格闘タイプに出せるのがいないのがきついところ。
タイマンで勝てる相手が一部だけなせいで選出しにくいことが多いし今のところナットレイなしで水ロトム対策したいなー
・ハッサム
今日徹夜で考えた結果グロスの次に良さそうだなーとか。
ハッサム自体はめっちゃ好きなポケモンだから使いたいw
テラキオンのエッジなら2耐えするかな?って思ったら全然無理だったw
ただインファもエッジも5割ちょいでこっちのバレットで確定1だから1回は流せる
テラキオンに1発殴れるやつなら多いからバレットで襷しばけるのは大きいかな。
何気に先制技持ちがいないし
啄ばむで水ロトム確定2だし
ラティに追い討ちイケメンだしねー
めざパ炎怖いけども。
うーんやっぱグロスのがいいかもしれんけど
・ヒードラン
水ロトムガマゲロゲだからノーチャン
めざ草あってもうちのロトムが2耐え調整してるから突破できる気がしないw
というかエッジ半減で格闘より速いやついなくね?w
ポリ2枠はクレセサンダーランクルスポリ2キッス辺りから考えるかなー
流石にバンギがきつすぎるけどバトレボほどバンギ自体が強いわけでもないし
ロトムテラキオンと鋼枠にグロスハサムならわりかし安定するかなあ・・・
シャンデラのためにパーティ考えてるのにシャンデラが一番きついバンギがパ全体きついのってどうなんだw
あーただの趣味パになってきた・・・
・メタグロス
ド安定だと思ってたけど水ロトムがきつくなりすぎるから評価が下がった。
それでも対応できる範囲広めだしなかなかいいとは思うんだけどねー。
ただ水ロトムに出せるのがラティアスくらいで鬼火で調整崩れるからあんまり出したくない相手。
思念入れればいいけど鬼火くらっちゃうのが。
ロトム自信がトリック使うからこっちのトリックも微妙だし。
爆発弱体化がほんとに痛い。
・ナットレイ
今いれてるのはこいつ。
見た目嫌いだから抜きたいけど水ロトムにかなり安定するからやっぱ強い。
ただ格闘弱点だしエッジに繰り出せないから余計に格闘がきつい。
格闘半減無効はそこそこいるんだけど
岩半減で格闘タイプに出せるのがいないのがきついところ。
タイマンで勝てる相手が一部だけなせいで選出しにくいことが多いし今のところナットレイなしで水ロトム対策したいなー
・ハッサム
今日徹夜で考えた結果グロスの次に良さそうだなーとか。
ハッサム自体はめっちゃ好きなポケモンだから使いたいw
テラキオンのエッジなら2耐えするかな?って思ったら全然無理だったw
ただインファもエッジも5割ちょいでこっちのバレットで確定1だから1回は流せる
テラキオンに1発殴れるやつなら多いからバレットで襷しばけるのは大きいかな。
何気に先制技持ちがいないし
啄ばむで水ロトム確定2だし
ラティに追い討ちイケメンだしねー
めざパ炎怖いけども。
うーんやっぱグロスのがいいかもしれんけど
・ヒードラン
水ロトムガマゲロゲだからノーチャン
めざ草あってもうちのロトムが2耐え調整してるから突破できる気がしないw
というかエッジ半減で格闘より速いやついなくね?w
ポリ2枠はクレセサンダーランクルスポリ2キッス辺りから考えるかなー
流石にバンギがきつすぎるけどバトレボほどバンギ自体が強いわけでもないし
ロトムテラキオンと鋼枠にグロスハサムならわりかし安定するかなあ・・・
シャンデラのためにパーティ考えてるのにシャンデラが一番きついバンギがパ全体きついのってどうなんだw
あーただの趣味パになってきた・・・
Author:ばんぼ~
リンク
SNSなど
旧ブログmixi
STEAM
スマコム
vixi
Tiara
雑兵リンク
SOLD-OUTクリコミュ街チョイ悪チャモロ
虹色夕音
超隙間産業
超隙間産業ブログ
DJたまきのナイファイフォー
DJたまきの954
final destination -blog
( ・ ・)トンデケー
とりかご
あほな日記
イカちゃんの夢日記
final destination -blog
単語帳
スマブラ関連
スマブラDX 対戦攻略指南関西スマブラ会
スマブラXいろいろ
太陽がままに
アシタハアタシノカゼガフク
スピオキルト!~芋けんぴ~
ひとひらのきおく。
勝手に言わせてもらえば
いそたくの超黒歴史
しゃーしゅーしょー
おたくじらと抱き枕達
スマコピ
マッギョマギョにしてやんよ
お友達☆
《化Ф猫ω輪Ф舞》とある部員の変態日記
体力馬鹿のドラゴニカブログ
お気に入り
morinagalika.comLikA's bLoG
TYPE-MOON
AXL
propeller
暁WORKS