忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランクルス強すぎてどうせいっちゅーねん

・眼鏡ラティみたいな糞火力で殺す
サンダーみたいな感じで耐えて再生なり
電磁波なり撃たれて嫌な読み合いしないといけない

追記:
と思ったけど相手はエスパーに撃つ技ないからラティアス出せばいける!
瞑想ランクルスは突破に時間かかるからもう1個対策用意しておけばいいかなあ

・鉢巻ヘラクロス
後出しは無理

・シュバルゴハッサムメタグロス
わりと後出しも安定すると思うけど
乱数が解析されてきてるしめざ炎持つだろうから安定とは言えなさそう。。。
火炎玉トリックも痛い

・サザンドラ
これだ

・耐久糞上げたウルガモス
瞑想サイコショック以外いけそう
サイコショックはもともと無理だけど・・・

・キノガッサ
火炎玉発動しちゃうと眠らせれなくて詰む

・ライコウ
PP切れ狙えるしいい感じ?
お互い瞑想6積みすればイーブンだし
電磁波トリックは身代わりでいいし
相手は急所当たるけどこっちは身代わり人形いるからなかなかよさげ。
問題は再生のPPをどう切らすかかなあ
6積みしてもPP切れ狙いってバレたら瞑想連打してきそうだし
こっちは10万めざパで48しかないからちょっとずつ削るしかなさそう。。。
そもそも相手がサイコショック気合い玉でさえ24ターンもかかる上に
守る入れれないから身代わりのPPがきれちゃう・・・
まもみがマニューラならいけそうだけども。

・ミカルゲヤミラミ
普通に入らんけど
ランクルスには超強いねw


遅いから対面で勝てりゃいいやーって思ったら瞑想詰まれたり麻痺まかれたりでかなり怖い・・・
瞑想、電磁波、トリック、トリルの全部の型にそれぞれ対策できるようにしとけばいいか

今の4匹にサザンドラ入れてみようかなー
ラティ→サザンも考える
PR
ウルガモス入れてからだいぶ対戦した感想的な適当にっき

・ウルガモス
元はシャンデラだったけどいろいろきついからウルガモスに変更
使った感想はスカーフ珠シャンデラ!
蝶の舞いがやっぱ強いなー
シャンデラでは無理だった耐久調整もできるし
種族値の差が出ちゃってる感じ・・・

グロスと組んで出すことが多いかな?
鋼で止まるグロスと鋼殺すウルガモスみたいな
相手のシャンデラドラン他炎ポケや水が重くなるからそこは3匹目でカバー

型としては配分に無駄があるものの十分使えるなーという印象
2積みさざめきをバンギに耐えられたりしたけどもw
最低限の火力確保して耐久にめっちゃ割かないと使いにくいと思うんだよね。
物理はどうせ2耐え無理だからどこまで1発耐えれるようにするかが難しい。
CSみたいな振り方してもどうせ炎その他で止まるし
何度も出して何度も舞えるように耐久振って身代わりなり日差しなり眠る入れた方が使いやすい。
ラティやサザンみたいなアホドラゴンに強気で動けるのはやっぱり大きいかな!
珠ゲンガーみたいな火力ないポケモン相手に後出しから起点にできるのがイイネ!


・ライコウ
水に圧力かけるわんこ
同速で有利なのがスターミーしかいないからS落とすか悩んだけど落とす理由もないし
すぐ下に変なのいっぱいいるから結局最速w
スイクンとの選出が一番多かったけどブルンゲルになってからはわりといろんなやつと組んでるかなー
個人的にヘラライコウがかなりお気に入り。
蓄電やら願い事やらみがばとはないけどヘラダースみたいなもんだし
素の耐久はこっちのが上で瞑想で火力出せるからダース使う理由がさっぱりないw
ライコウの範囲内に削って無双するのが好き。
わりと水の相手を一任してるところがあるからライコウが落ちると相手の水がきつめ

ナットレイでてきたBWでもやっぱり毒吐くやつは多いから毒にならないように気をつけないとなー。
少なくとも50戦以上はライコウ入れて回してるけど今のところライコウが状態異常になったことないで!

・ブルンゲル
場合によっちゃスイクンだったり。
スイクンも対格闘弱いわけじゃないけど
等倍で通るのが痛い感じ。
特性頼みな場面もあるけどわりと選出しやすいポケだなーとは思う。
ラティサザンはともかくズキン呼ぶのが果てしなくうざいから何か対策考えないとね。
自己暗示は挑発に戻します。
相手のウルガモスとか知らん!

・メタグロス
まだ鉢巻で使用中
コメットは抜いて他の技もありなんだけど
ランクルスクレセリアみたいなやつに打つ技がなくなるのがなあ・・・
型変えるからどーでもいい
鉢巻バレットは意外とイケメンだったw

・ヘラクロス
戦犯
技の命中低いのがなあ
寝言の評価はめっちゃ上がった。

・ガブリアス
解雇
襷はやっぱ使うの難しいなあ
剣舞積んで突破するよりストッパー役としてスカーフ持たせた方がよさげ


とりあえずいい感じのパーティ組めたから育成したらまたもぐりあすかな。
やっぱり好きなポケで固めれてうれしーw
サファイヤで旅パの頃からキノガッサ好きだったしね!
ひとまず

控えめ6Vトゲピー
意地っ張り6V色ダンバル
陽気5V色キノココ

作った!
キッスの色は黄ばんでるから嫌だったけど使うなら色違いってカッコイイし色にしてもよかったかなーw
ハッサムは通常の方が好きだから色にはしないけどw

色ガッサみたいに色違いで赤くなるポケモンは好き
カポエラーの色は微妙だから作るにしても通常かなw

ダイヤのメタモンバグがあれば遺伝用の親もすぐ作れるし便利だねー

↓作りたいの

・慎重カバルドン
ドリュウズの評価がギンギンなのでカバさんも欲しい
あと63の欠伸がクソ技すぎてやばいw
欠伸吹き飛ばしは確定で
地震牙怠けるステロとかになるかなー

・控えめ穏やか図太いフワライド
わりと真剣に考え中。
タイプ強いんだから飛行じゃなくて岩抵抗欲しかった気もするw
軽業が厨特性だし普通に強いで!
つってもやるのは小さくなるバトンだけどw
ヤクワライドの影響かフワライドがめっちゃ使いたいw
かわいい

・控えめルンパッパ
・控えめキングドラ
カイリューニョロトノと組ませてなんかのルールやりたい

・意地カポエラー
・腕白ミルタンク
・控えめめざ炎か電エンペルト
・図太いめざ電ミロカロス
趣味パ用

・腕白サマヨール
使うの楽しそうだし
プレッシャーでゴーストってのが嬉しい
色違いかっこいいしかわいいしガチパ入りもあるで!


・穏やかめざ炎ポリゴン2
・DLポリ2
最近やけにDLポリ2見るし
恩返し冷凍電磁波自己再生かなー
C高めにするなら電磁波抜くかも。
放電で確定数だせるなら放電。無理なら10万
めざ炎持ちはDLかトレースか悩む。

・無邪気か臆病めざ飛か普通のボーマンダ
マンダ強いのに見ないから・・・
めざ電か雷の牙持たせてギャラも殺せないかなーって思ったけどギャラは流石にきつかったw

・陽気クロバット
速い挑発で前歯蜻蛉ブレバ熱風といい技揃ってるし
バトレボの時に催眠入れた珠型で使いたかったけど今は催眠消えて技スペ空くし
そこに挑発いれようかなーとか
アクロ 熱風 前歯 挑発@ジュエル 珠ブレバでも
守る 蜻蛉 前歯 羽休め?@ヘドロ

もうちょっとBがあればエッジも耐えれて格闘にだいぶ安定しそうだけど
拘りエッジとか等倍エッジとかテラキオンとかがゲロゲロ
硬い速い火力は前歯で補えるって考えるとクロバット強いよなー

こんくらい。
ヘラも調整がいまいちだったら作り直すかもー

ダブルももっとやりたいけどやっぱシングルが一番だなあ
同じポケモンってゲームじゃなかったらダブルもめっちゃやるんだけども・・・

HGの準伝は今のところ捕まえる気なし。


6Vメタモンできた!

裏IDは2000まで検索してでなかったからデータ消さないと無理っぽい・・・?
くそー

今はトゲピー産もうと頑張ってます
キッスて何気に♂のが多いんだねw

トゲキッス
メタグロス
キノガッサ
カバルドン

の順で産む予定。
準伝は今のところ使う予定ないから放置

BWの初期シードサーチ4の方もDLしてから何もしてないからブラックの乱数もやっていかないとね。
つっても育てたいのドリュウズくらいだけどw
レッドブッコロした。
霰で吹雪連打とかいう厨プレイにも負けずキングドラさんがやってくれました

今は47番道路でメタモン捕獲なう
ミルタンクが出てきたとき捕まえてずれ確認しようと思ったらなかなか捕まってくれないんだけどwwかわいいwww

1Fずれが数回出たから年数なりずらしてやっていけばもうちょいででるかなーっといったところ。


・PDW
旅パのシャンデラちゃんを半永久的に眠らせることに。
木の実育ててあげてね><

これでオボンやら半減やら増殖できるわー
Author:ばんぼ~







About this site

ブログのマスコット、カイオーガちゃんの写メ
2008年の誕生日にrewis氏に頂いたカイオーガ(大)
2003年8月頃にポケモンセンター大阪で購入したカイオーガ(小)です。
ちびオーガの方はだいぶ色が落ちてきた(;´Д`)

忍者ブログ [PR]